1. スリッパークラッチを装着したシャフトドライブ4WD+2デフのドライブトレーン
2. オイルダンパーを装備したダブルウイッシュボーン4輪独立サスペンション
3. 7枚のギアとコアレスモーターにより、リニアなステアリングフィールを実現。
4. ミニッツシリーズ共通の130クラスモーター搭載
5. オプションのジャイロを装備すれば、車体の姿勢変化を検知し、ステアリングとスロットルを自動補正。
6. ESCのドライブ周波数、バーチャルイナーシャ、ステアリング特性をPCで調整するI.C.S.端子装備。
7. 15個のフルベアリング仕様
8. 70%のパワーリミッターと3秒間の100%オーバーテイクモードを3ch送信機(別売)で使い分ける“Tiki Tikiモード”搭載。
3ベベルのデフギアを前後に装備。ミニッツAWDと互換としながらもマテリアルと構造変更で強度アップ。
不測の衝撃からギアを守るため、カム式のスリッパークラッチを標準装備。
7枚のギアとコアレスモーターにより、リニアなステアリングフィールを実現した高精度ステアリングギアボックス。
走破性を高めるスキッド角を、1/10オプティマ同様に10度に設定。ドライブシャフトへのカップリングの付加等で妥協無く達成。
本格的なレーシングバギーに採用されているCハブキャリアを採用してスクラブ半径を最適化。
単4アルカリ電池を2本ずつ振り分ける電池ボックスもシェル構造内に収めた構造。
1/24 R/C 電動4WDレーシングバギー ミニッツバギー MB-010 ASF2.4GHzシステム
オプティマ Blue/White
No.32281BW レディセット 価格¥22,890(税込)
11月1日発売
レーザーZX−5 FS
No.32282RG レディセット 価格¥22,890(税込)
11月22日発売
オプティマBlue/White
No.32281BCBW ボディ/シャシーセット 価格¥17,325(税込)
11月1日発売
レーザーZX−5 FS
No.32282BCRG ボディ/シャシーセット 価格¥17,325(税込)
11月22日発売
ミニッツバギーをさらに高性能に、さらに楽しくするために魅力的なオプションパーツを開発。
そして、ミニッツバギーのためにオプションハウスのブランドが復活します。
アルミフロントダンパーステー
MBW015R(レッド) ¥1,050
アルミ削り出しでショック取付支持剛性が向上。
アルミフロントダンパーステー
MBW015G(ゴールド) ¥1,050
アルミ削り出しでショック取付支持剛性が向上。
アルミリヤダンパーステー
MBW016R(レッド) ¥1,260
アルミ削り出しでショック取付支持剛性が向上。
アルミリヤダンパーステー
MBW016G(ゴールド) ¥1,260
アルミ削り出しでショック取付支持剛性が向上。
アルミナックルセット
MBW017R(レッド) ¥1,575
アルミ削り出しで耐久性が向上。
アルミナックルセット
MBW017G(ゴールド) ¥1,575
アルミ削り出しで耐久性が向上。
ユニバーサルスイングシャフト
MBW023 ¥1,680(予価)
駆動効率が向上。また、ジャンプ着地時に起こりうるスイングシャフトの脱落を最小限に抑えます。
セッティングステアリングプレートセット
MBW027R(レッド) ¥1,575
フロントのトー角を-2度~+2度まで5段階の調整が可能。アルミ削り出し。
セッティングステアリングプレートセット
MBW027G(ゴールド) ¥1,575
フロントのトー角を-2度~+2度まで5段階の調整が可能。アルミ削り出し。
アルミモータープレートセット
MBW031R ¥1,470
熱変換効率に優れるアルミ削り出しでヒートシンク効果を発揮。3種類のプレートを3色のアルマイト色で用意。