2020年ミニッツカップ開催案内
大変お待たせ致しました。2020年ミニッツカップは下記の日程にて開催する事となりました。
新型コロナウイルスの影響により参加される選手の皆様、サポーターの皆様にはご不便をお掛けしますが何卒、ご了承願います。
大変お待たせ致しました。2020年ミニッツカップは下記の日程にて開催する事となりました。
新型コロナウイルスの影響により参加される選手の皆様、サポーターの皆様にはご不便をお掛けしますが何卒、ご了承願います。
こちらの【大会開催の基本方針】についてもあわせてご確認ください。
https://rc.kyosho.com/ja/blog/post/rc_jp_race_kyoshocup_minizcup2020_20200622/
2020/7/31 更新
現在、多くの都道府県にて新型コロナウイルスの感染に広がりが見られます。
この為、2020年の大会開催に関しては開催地域の状況を見ながら、約1カ月前に最終決定をホームページにて発表させて頂きます。
※メルマガに登録されている方は、メルマガにて配信します。
※エントリー締め切り日は各会場により異なりますので、ご注意ください。
●日程、及び開催場所はR/C専門誌上と京商ホームページでもお知らせいたしますのでエントリー前にご確認下さい。
●下記以外にも追加大会がある場合があります。
●開催日程、開催地は変更の場合があります。又、状況により開催が中止となる場合があります。
●会場により参加・観戦に入場料、駐車料が必要になる場合があります。
●大会エントリー費各クラス ¥1,000となります。※女性、中学生以下は無料。
日曜9月6日
開始8月6日
締切8月23日
8月28日
水平方向にスクロールした距離:0
土曜9月12日
日曜9月13日
開始8月12日
締切8月30日
9月4日
土曜10月10日
日曜10月11日
開始9月10日
締切9月27日
10月2日
開催中止
土曜12月5日
日曜12月6日
開催中止
開始11月5日
締切11月22日
開催中止
11月27日
開催中止
土曜1月23日
日曜1月24日
開始12月23日
締切1月10日
1月15日
土曜1月30日
日曜1月31日
開始12月25日
締切1月17日
1月22日
水平方向にスクロールした距離:0
MINI-Z CUP 2020
ファイナルチャンピオンシップ
【開催中止】
本年度のミニッツカップは飛行機を使う等、長距離での移動による参加をご遠慮いただくため、 開催ブロックごとに都道府県を限定してエントリーの受付を行ないます。
開催ブロック | 該当都道府県 |
---|---|
東北 | 青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・新潟・茨城・栃木・群馬 |
北海道 | 北海道 |
関西 | 大阪・奈良・京都・滋賀・和歌山・兵庫・岡山・鳥取・広島・島根・山口 香川・徳島・高知・愛媛・石川・富山・福井 |
中京 | 愛知・静岡・岐阜・三重・長野・石川・富山・福井・京都・奈良・滋賀 |
関東 | 東京・神奈川・千葉・茨城・埼玉・栃木・群馬・山梨・長野・静岡 |
九州 | 福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄・山口・愛媛・高知 |
参加選手、サポーターの皆さんの安全、安心を守る為に当日会場に来られる方は朝出発前に下記をご確認下さい。
もし、当てはまる項目があった場合は参加をご辞退頂きます様にお願いします。
現状の方針では3密を避けるために、会場収容人員の50%までの入場制限と致します。
会場の規模にもよりますが、各大会でのエントリーは50名~60名となる事が予想されます。
エントリー数が定員を超えた場合には先ず代表権をお持ちでない選手が優先されます。
発表は電子メールにて配信致します。必ずご自身のメールアドレスを登録下さい。
2020年シーズン途中で緊急事態宣言等が再度発令される等により、それ以降の大会の開催が困難となった場合には、 終了した地区予選は有効としファイナルチャンピオンシップへの代表権を授与します。開催中止となった地区の延期開催は行いません。
ファイナルチャンピオンシップは2019年、2020年を合同にて開催致します。日程、会場は改めてご連絡致します。
マナーを守り、安全で楽しい大会を開催する為に、参加される皆さんのご理解、ご協力をお願い致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
1999年12月の発売から20年、今では世界中で親しまれ、大小さまざまなレースが行われています。それは、人と人がスピードを競いあう目的よりも、より多くの人達とミニッツを通して親交を深めようという目的が多いです。
京商オフィシャルレース「ミニッツカップ」も、親交を深める場としての目的は同じ。一緒にミニッツの輪を広げましょう。
レースというと少し遠慮してしまうアナタ!誰だって最初は恐いものですが、老若男女なく“ミニッツ”が好き”という想いがあれば誰でも大歓迎!ご参加お待ちしております。
今シーズンのミニッツカップは、ビギナーからエキスパートまで、ファイナルを目指さなくても楽しめる様々なクラスが全10クラス。レースが初めてで不安というアナタにはエンジョイランがオススメ。 順位を争うレースではなく走行会なので、気軽に参加することが可能。走行会より上、レースデビューをしたいアナタには決勝レース全てのチャンピオンを表彰するノービスクラスへ! その他にもアナタに好みのクラスがきっとあるはず。
ENJOY RUN / ミニッツ エンジョイラン
|
お手持ちのミニッツレーサー/ AWDシリーズで、ミニッツカップの雰囲気を体験して頂く為の走行会。レースは行わず順位付けは致しません。計測は行い、参加者にはラップチャートを配布します。※計測が必要な方で、計測用のICタグをお持ちでない方はレンタルもございます。 |
---|---|
NOVICE / ノービス クラス
★★★★★ |
初めてレースにエントリーするならこのクラスがオススメ!ファイナルチャンピオンシップへの代表権がかからないので気軽に参戦でき、ナロー・ワイドの区分けもないため多種多様なボディで参戦可能。 レース体験に最適なクラス。 昨シーズンまでのレースでの勝ち上がりは廃止となり、各メインごとに優勝を争うクラスへと生まれ変わります。それにより、同レベルの参加者達とレースが楽しめます。表彰は、Aメイン上位3名はもちろん、各メインごとの優勝者も表彰します。 |
PRODUCTION / プロダクション クラス
★★★★★ |
使用できるシャシーはRWDシリーズのみで使えるパーツも少なく、ノーマルに近いシャシーで参戦可能なクラス。 指定されたオプションパーツは使えるが、依然としてセッティング及びドライビングテクニックが問われるクラスと言える。 |
FWD / FWD クラス
★★★★★ |
前輪駆動シャシー、ミニッツFWDシリーズのみで争われるクラス。前輪駆動ならではの走りを楽しめる反面、いかにトラクションを稼ぐセッティングがカギとなり、前輪駆動特有のドライビングが必要となる。 |
N/TOURING / ナローツーリング クラス
★★★★★ |
旧JSCCから発展したナローボディとパワーを抑えた駆動系で争われる人気No.1クラス。 ギヤ比固定で争われるので、一瞬の失速が勝敗を分ける! 国産スポーツカーのラインナップが多く、親しみやすい反面、高度な車体づくりが要求される。 |
W/TOURING / ワイドツーリング クラス
★★★★★ |
昨シーズンまでギアフリーだったが、今シーズンは6T固定に変更。オープンクラスとの差を明確にしてツーリングカーを楽しめるクラスとなった。 |
OPEN / オープン クラス
★★★★★ |
全クラス中、最速の車体で争われる。 他のクラスを制してきてミニッツカップの頂点を狙いたい人に最適! 最速マシンを操ってミニッツ最速の称号を目指してみては? |
AWD / AWD クラス
★★★★★ |
2019シーズンのドリフトクラスに変わってAWDクラスが復活。AWDシャシーのワンメイクで争うこのクラスは、AWD特有のドライビングスキルやセッティングが求められ、AWD好きに最適だ。 |
GP6 / GP6 クラス
★★★★★ |
今シーズンより開始する新クラス。地区予選を勝ち上がり、みごとファイナルチャンピオンシップでAメインに出場した選手達にはライセンスカードを発行! ただし、翌シーズンからはGP6クラスには参加不可となり、参加者の入れ替わりが激しくなる。 |
ENDURANCE / エンデュランス クラス
★★★★★ |
昨シーズンより新たに加わったミニッツカップ唯一のチーム戦。ドライバー2名による耐久レース形式は変わらないが、車両規定が大幅に変更された。GP6と共通の車体で、よりチーム力が問われるクラスだ。 |
2020シーズンはコースレイアウト候補として8種類を発表していましたが、この4レイアウトに決定しました。また、どのレイアウトで開催するかはエントリー開始時に発表させていただきます。 (※会場の都合により一部変更が入る場合があります。)
公認シャシーをご紹介。選択した先ではボディのラインアップもご覧頂けます。レースでは全てのボディが使用可能ではないので、必ずレギュレーションブックをご覧下さい。
レギュレーションBOOK |
レギュレーション(競技規則)についてはレギュレーションブックを ご覧下さい。カスタマイズに最適なパーツなども掲載しています。[ PDF ] |
---|---|
追加レギュレーション |
|
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050番地 厚木アクストメインタワー7階 TEL:046-229-4115 / FAX:046-229-1501 月曜~金曜日 13:00~18:00 (祝祭日除く。FAX、ホームページは常時受付。)