“KYOSHO MINI-Z
20th ANNIVERSRARY 1999年~2020年”
1999年12月25日に誕生したミニッツは
お陰様で20周年を迎えました。
当時、あなたが入手されたモデルはありましたか?


世界初のパームトップRCカーがこの世に生まれた。










チームとの正式認可で完全モデル化。


ダイキャストクオリティのボディは、ディスプレイ用と走行用の2つの楽しみ方がある。
ダイキャストクオリティのボディは、ディスプレイ用と走行用の2つの楽しみ方がある。






ストロークたっぷりのサスペンション装備で
ギャップも走破。






MR-01で搭載不可のスーパーカーボディが可能に。


実車同様、走行性能抜群。


ファットで大きな中空ラバータイヤで、
障害物をぐいぐい走破。


















街灯が付いたジオラマテイスト
の急速充電器付き。




アメリカンレースカルチャーを
ミニッツスケールでモデル化。




2.4GHz帯の採用や低重心&大容量アンプで高性能化。






専用タイヤを装着し、ドリフト走行を可能にした。




全てのボディが搭載可能。
MM/RM/HMモーターケースのそれぞれに
走りのテイストが味わえる。












駆動ギヤを保護するスリッパークラッチ付き。
オイルダンパー装備のダブルウィッシュボーン4輪独立
サスペンションの
本格メカニズム搭載。






セッティング自在のE-ジャイロ搭載で驚きの
完全2輪走行を実現


ブラシレスモーター搭載ミニッツ登場。


























操舵と駆動が分かれているので実車同様に
素直で曲がりやすいマシン。


実車同様に後輪駆動車と比べて
安定した走りを披露。



















