| ※「プラモデル・ラジコンショー」は、「全日本模型ホビーショー」へイベント名称が変更されました。 | ||
| レポート | 
| 魅力いっぱいの製品展示で“楽しさプロデュース”! 楽しさと驚きと、お得な企画があふれた京商ブース。 | 〔一般公開日 10月16・17日 / 千葉県・幕張メッセ〕 | 
| 第50回目を迎えた全日本模型ホビーショーが、10月14〜17日の期間開催され、 期待と興奮が会場を埋め尽くしました。 東日本最大の模型の祭典とあって、今回も大盛況。 もちろん京商ブースは大きな注目を集め、たくさんのお客様にご来場いただけました。 京商が今回ご提案したテーマは“楽しさプロデュース”。 単に製品を提供するだけではなく、そこから始まる様々な遊びの提案や、 それによって得られる歓びを紡ぎ出すことが京商の使命と考え、 バラエティ豊かな展示を行い、大人気を博しました。 | 
| 大注目のTiki Tikiモード。デモ走行で楽しさをアピール! | 
| 
  京商ブースで最初にお出迎えするのは、ショー開催前から噂となっていたTiki Tikiミニッツレーサーや痛車カラーのKYOSHOアリスモータース ランエボX。直前に発表間もないミニッツ&dNaNo共々、大きな話題となりました。Tiki Tikiモードで注目を集めたのは、何といっても「迫力のバトルを演出する」オーバーテイク機能。TikiTikiモードでトップスピードが抑えられている分、ボタンひと押しで始まる急加速とその開放感にみなさん驚きの様子。頻繁にご披露したデモランによって、Tiki Tikiミニッツの面白さをご堪能いただけたようです。  | |
|    Tiki Tiki仕様の詳細はこちら>> | 
| 一般公開日にレースクィーンが登場。お得な物販も大好評でした! | 
| 
 | 
| ミニッツムック本や日産専売モデルも展示 | 
| 
 | 
| ついにV-ONE“R4”発表!オン・オフ共に本気度100%! | 
| 道上選手来場!V ONE R4コーナーには下選手が! | 
| 
 | 
| KF01新ボディ発表。復活生産モデルも登場! | 
| 
 | 
| エアリウム&ミニュームをはじめ、エアプレーンは新製品ラッシュ!! | 
| 
 | 
| オートパイロットや投下装置付プレーンも登場! | 
| 
 | 
| ますます話題のR246のプロダクトが熱い! | 
| 
 | 
| TEAM ORIONの豊富なバッテリーラインナップが話題に。 | 
| 
 | 
| ディアゴスティーニと京商のコラボを大公開! | 
| 
 | 
| タイアップメーカーでも、ミニッツレースクィーンは大人気! | 
| 
 | 
| 物販コーナー大盛況!超お買い得商品でいっぱい! | 
| 
 | 
| ついに飛来!未来からやって来た、iPhoneで飛ばせる「AR DRONE」! | 
| 
 | 
| 全出展社が共演する大空間で、京商ならではの迫力デモを披露! | 
| 
 |