|  | 
| 放送ラインアップ(再放送) | 
|  放送日(時間) |  タイトル |  内容 |  題材 |  RC MASTER | ||||||||||||||||
| 5/31(木) (22:00-22:30) | 第13回 「大人のRC宣言」 (第1回 再放送) | さまざまに広がるRCの世界を紹介。 空を飛び、陸を駆け、水上を滑る... それぞれの楽しみ方をギュッと凝縮し、 「そもそもRCとは一体何なのか?」を 示すことで、スタイルへの入口となる。 | オールジャンル | 二階堂 嘉信 | ||||||||||||||||
| 6/14(木) (22:00-22:30) | 第14回 「ミニミニ・プレーン」 & 「ミニッツ・カップ」 (第7回 再放送) | 今回は、RC界を揺さぶる画期的なマシンが登場します。 それは室内でも飛ばせる小さな飛行機。従来の室内RCプレーンと一線を画すのは、その本格的な性能。トイラジに満足しきれなかった人や、RCプレーンに惹かれながらも一歩踏み出せなかった人にもってこいのRCが登場します。 さらに、全国ミニッツファン待望の「ミニッツ・カップ・ファイナル」をレポート。小さなマシンの大きな魅力をお伝えします。 | ミニ・プレーン ミニッツカップファイナル | |||||||||||||||||
| 6/28(木) (22:00-22:30) | 第15回 「ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!」 & 「ヒューマノイド・カップに挑戦」 (第4回 再放送) | ダイナミックなオフロードRCを紹介。 ダートを駆け抜け、激しくジャンプ。 また、GPバギーの世界チャンピオンも登場。 | KYOSHO MASTERS 2006 他 | 金井 祐一 | ||||||||||||||||
| 
 | 第16回 「水辺のRC」 & 「ニュー・マノイ登場」 (第8回 再放送) | 根強い人気を誇るRCボートやRCヨット。“水モノ”と呼ばれるこれらのRCには、車や飛行機とは一味違った楽しみがあります。水上をすべる感覚は陸よりも自由で、空よりも安定的。風に乗るもよし。スピードを求めるもよし。新たなRCの魅力を再発見します。 | RCボート、ヨットにチャレンジ MANOI PF-01 | |||||||||||||||||
| 
 | 第17回 「GPツーリングカーの世界」 (第9回 再放送) | 人気カテゴリ、1/10 GP ツーリングカーの祭典、KYOSHO CUPを紹介。 全国の予選を勝ち上がったチームによる、日本一を目指す大会。 ドライバー交代のかけひき、ピットインの勝負など、行き詰る攻防をお伝えします。 | 1/10GPツーリングカー | |||||||||||||||||
| 
 | 第18回 「フライトチャレンジ」 & 「GPオンロードの世界」 (第5回 再放送) | やってみたいけどなかなか手を出しにくいのがRCフライト。まったくの初心者が飛行機を飛ばせるようになるには、どうすればよいのか?準備から練習方法まで、ハウツーを伝授します。 もうひとつのテーマはGPオンロードカー。RCマスターである二階堂嘉信が携わった「ファントム・プロジェクト」とは?時速100キロを超す、もっとも速いRCカーの分野で世界選手権を目指した二階堂の足跡を紹介します。 | RCフライト入門 GPオンロード入門 二階堂喜信による開発秘話 | 
|  |