|  | 
|   |  |  |  | 
| レギュレーション(競技規則)について | 
| レギュレーション(競技規則)についてはレギュレーションブックをご覧下さい。 | 
| レギュレーションブックは以下のPDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。 KYOSHO CUP 2006 レギュレーションブック/4月26日版(2006regulations02.pdf 容量:約2.5MB) KYOSHO CUP 2006 エントリー用紙(2006entry.pdf 容量:約0.38MB)   | 
| レギュレーションブックのお取り寄せ方法について | 
| ●インターネットからのご請求方法は… こちらのページからお申込いただけます。 | 
| ●郵送/ファクシミリからのご請求方法は… 1.チーム名※ 2.代表者名(ふりがな含む) 3.連絡先住所&電話番号(郵便番号含む) 4.予定チーム人数 以上を明記の上、官製ハガキまたはファクシミリにて下記まで。 ※チーム名につきましてはメンバーの皆様の勤務先、または学校名にて登録させていただきます (勤務先など別々の場合は代表者様の勤務先および学校名)。 | 
| 《郵便の場合》 〒243-0034 神奈川県厚木市船子153 京商株式会社 KYOSHO CUP実行委員会 「KYOSHO CUP 2006 レギュレーションBOOK 請求係」 | 
| 《ファクシミリの場合》 FAX:046-229-4031 | 
| 昨シーズン参加したチームにはレギュレーションブックを配布いたします。申込の必要はありません。 | 
| ■【2007.3.12】下記それぞれを公認と致します。 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■【2007.2.16】下記アクセサリーを公認と致します。 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■【2006.9.1】下記シャシー・ボディを公認と致します。 
 ■【2006.6.6】下記パーツを6月18日(日) 開催の北海道ブロックより公認と致します。 
 ■【2006.5.1】下記エンジンを5月28日(日) 関西AブロックよりRクラス公認エンジンと致します。 
 ■【2006.4.12】下記パーツが追加公認となりました。 
 ■【2006.3.24】追加公認パーツ(Rクラス)がありますのでお知らせいたします。 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※上記は「京商カップ ジャパンシリーズ 第13回ファイナルチャンピオンシップ 」までのものとなります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||