| 2016 
KYOSHO MASTERS in JAPAN | 
 
インファーノユーザーの為の祭典「京商マスターズ」
今年は関西 兵庫県で開催!
「京商ワークスドライバーとユーザーとの交流」をモットーとした
最高の交流イベント。 レースにアナタも仲間を 誘って参加しよう!
 
 
 
   
大会名: 第13回 京商マスターズ IN JAPAN
        
        ■開催日:
 平成28年10月29日(土) フリー練習走行、公式予選2回
 平成28年10月30日(日) 公式予選1回 決勝レース
 ※29日(土)夜には懇親会も実施。(有料)
 ※事前エントリー制 
■参加車両:
京商製1/8GPオフロード「インファーノ」シリーズに限る。
 
■タイヤコントロール:
・AKA インパクト(AKA14007シリーズ)
・プロライン ブロッケード(612311シリーズ)
エンジンクラスの規定はJMRCAに準じて行う。
計測用として各自必ずAMB製マイポンダーをご用意下さい。
またJMRCA動力規定に加え、京商インファーノ完成済みセットに付属のエンジンは使用可能とする。
■開催クラス:
○インビテーションクラス
京商が誇るワークスドライバーが参戦するクラスです。
トップクラスのハイレベルな走りをご観戦下さい。
※一般の方は申し込み出来ません。
○エキスパート(上級)クラス
全日本選手権に参加経験がある、又はそれに準ずる方を対象としたクラスです。
○スポーツクラス
インファーノを始めて間もない方で、レース経験が浅い方を対象としています。
(全日本選手権参加経験者でもエンジョイ派の方は参加OK!)
 
■レース内容:
【予選】
スポーツクラス
3分間のベストラップ方式を3ラウンド行う。
どちらか良いタイムが予選結果となる。
 
エキスパートクラス
5分間の周回レースを3ラウンド行う。
ベストタイムが予選結果となる。
 
 
【決勝】
全クラス周回レースによる勝ち上がりを採用。
レース時間は当日発表。
 
 
■参加費:
| 1クラス1人 | ¥4,000 |  |  | 
| ■前夜懇親会とのパック料金 | ■懇親会のみの参加 | 
| 1クラス1人 | ¥9,000 | 1名 | ¥6,500 | 
 
  懇親会会場: 
 
小野市うるおい交流館エクラ
(〒675-1366 兵庫県小野市中島町72番地)
TEL: 0794-62-5080
19:30〜21:30(受付19:10より)
  近隣宿泊施設案内:
 
 
HOTEL ルートイン小野
(〒675-1367 兵庫県小野市敷地町1503番1)
TEL:050-5847-7777  FAX:0794-64-8002 
 
■その他: 
- 当日のレース受付時間やレース時間等はエントリー締切り後にWEBにてご案内いたします。
- テーブル、イスは各自ご用意頂きますようお願い致します。
- 充電用の電源は各自ご用意ください。
- ダブルエントリーは不可。
 
 
 
 
 
    
    
    | インビテーションクラス 参加選手※参加選手は変更となる場合があります。 | 
    
    | チームKYOSHOインターナショナル | 
    
     
    
            
            
            
                    |  |  | Yuichi Kanai  <金井 祐一> Japan/日本 
 
                        
            | 【IFMAR 1/8オフロード 世界選手権】 | 2000年-世界チャンピオン 2002年-5位 |  
            | 【JMRCA 全日本選手権】 | 優勝8回 |  2000年IFMAR 1/8 オフロード世界選手権 世界チャンピオン。名実共に世界の『金井』に。
 インファーノの産みの親であり、現役のトップドライバーでもある。マシン、走りすべてを知るスペシャリスト。
 | 
            | 
 | 
            
 
            
            
            
            
                    |  |  | Atsushi Kawamoto <河本 篤志> Japan/日本 
 
                        
            | 【IFMAR 1/8オフロード 世界選手権】 | 2002年-ファイナリスト |  
            | 【JMRCA 1/8オフロード全日本選手権】 | 2015年度 ファイナリスト |  
            | 【JMRCA 全日本選手権】 | 優勝4回 2011年度 準優勝
 2012年度 ファイナリスト
 2013年度 優勝
 2014年度 ファイナリスト
 |  地元九州をメインとし活躍。冷静沈着なレース運びで2013年度は4度目の全日本選手権チャンピオンを獲得。
 | 
            | 
 | 
            
 
            
            
            
            
            
                    |  |  | Kazuya Tanaka <田中 和哉> Japan/日本 
 
                         
                          | 【JMRCA 1/8オフロード全日本選手権】 | 2011年度 TQ & 3位 2012年度 優勝
 2013年度 3位
 2014年度 準優勝
 2015年度 優勝
 |  まさに皇帝とも思える落ち着きのある、伸び伸びとした安定感のある走りに注目。
 | 
            | 
 | 
            
 
            
            
            
    
    
     
    
    
        
        
        
        |  |  | Noriyuki Yagi <八木 則行> Japan/日本 
 
        
        | 【IFMAR 1/8オフロード世界選手権】 | ファイナリスト |  IFMAR 1/8 オフロード世界選ファイナリスト。TEAM KYOSHO においては、金井祐一選手に次ぐベテランドライバー。
 世界選ファイナリストでもあるその経験から、あらゆる路面状況に対する順応性は天下一品。
 安定した、いぶし銀の走りは必見。
 | 
        | 
 | 
        
 
        
        
        
        
        
        |  |  | Hideki Kobayashi <小林 英樹> Japan/日本 
 
        
        | 【JMRCA 1/8オフロード全日本選手権】 | 2012年度 ファイナリスト 2013年度 ファイナリスト
 |  JMRCA 1/8 オフロード全日本選手権ファイナリスト。常にファイナル進出を果たす実力派ドライバー。
 マシンセットの順応性と安定したドライビングが持ち味。
 | 
        | 
 | 
        
 
        
        
        
        
        
        |  |  | Itaru Kawamoto <河本 周> Japan/日本 
 
        
        | 【JMRCA 1/8オフロード全日本選手権】 | 2010年度 3位 2012年度 準優勝
 2013年度 準優勝
 2014年度 ファイナリスト
 |  金井選手の側近であり、ここ数年安定した成績をキープ。
 ここ数年表彰台を外さない安定感抜群な走りを披露。残すはチャンピオンのみ。
 | 
        | 
 | 
        
        
        
        
         
        
        
        |  |  | Manabu Takashiro  <高城 学> Japan/日本 
 
        
        | 【JMRCA 1/8オフロード全日本選手権】 | 2013 年度 ファイナリスト 2014 年度 ファイナリスト
 |  高城航の父にしてベテランの走りは健在。親子でレースへ挑戦する姿は
世の憧れ。
 | 
        | 
 | 
        
        
        
        
        
        |  |  | Wataru Takashiro  <高城 航> Japan/日本 
 
        
        | 【JMRCA 1/8オフロード全日本選手権】 | 2012年度 ファイナリスト 2013年度 TQ & ファイナリスト
 2014年度 TQ & ファイナリスト
 2015年度 ファイナリスト
 |  チームKYOSHO 若手ナンバーワン。
 大胆な走りに加え、安定感を身に付け常に上位をキープ。
 | 
        | 
 |