KYOSHO WORLD CUP
京商カップ
ミニッツカップ
京商マスターズ
GP/EP カー シリーズ
京商ピュアテン マイスターカップ
京商グランプリ
KYOSHOプレジャーDAY
マリンカップ
パワーボートグランプリ
KYOSHO CIRCUITS スケジュール
<<BACK
トップ
8月11日(土) 『フリー走行・体験走行デー』開催内容
8月12日(日) 『ミニッツSuper-GTレース』開催内容
『ミニッツSuper-GTレース』レポート
2007.8.12 アクトシティ浜松・展示イベントホール
ミニッツ初のスーパーGTレース開催!
実車では1番人気のスーパーGTレースをミニッツでも!との熱い要望に応える形で「ミニッツスーパーGTレース」が実現した。
会場は浜松駅前の一等地である「アクトシティ浜松」。この会場はスペースに余裕があり、コース規模は通常のミニッツカップと比較しても一回り大きく設定され、ハイスピードレースとなる事は必至。選手はハイサイドとの戦いともなった。
レギュレーションはミニッツカップのN2に準じ、ボディーのみ指定されたスーパーGTを各自チョイスしての参加。実車同様にメーカー間の戦いとなった。レースは02シャーシが有利と見た参加者が多かったが、AWD使いの異名を持つ石井嘉明選手はここでも拘りを持ち、AWDで参加。予選2回目で見事好タイムを叩き出し、Aメインをゲット。決勝でも究極のバトルを制し、ミニッツカップファイナルの参加権利を手中に収めた。
ミニッツSuper-GTレース
Pos.
Driver
Lap
Total Time
Best Time
1
石井 嘉明
47L
10'12.900"
12.310"
2
森口 浩平
46L
10'03.210"
12.140"
3
池田 真
46L
10'04.980"
12.110"
4
桑田 貴透
46L
10'09.700"
12.310"
5
神田 幸信
45L
10'02.310"
12.200"
6
山木 幹生
44L
10'02.710"
12.230"
予選結果はこちら(PDF)
決勝結果はこちら(PDF)
レース総合結果はこちら(PDF)
エキシビジョンレース(既にファイナル進出を決定された方によるレース。賞典外)
Pos.
Driver
Lap
Total Time
Best Time
1
清藤 隆之
48L
10'11.020"
11.990"
2
土岐 啓太
45L
10'03.310"
12.450"
3
小塩 晋也
44L
10'14.730"
12.240"
4
平城 剛
43L
10'05.610"
12.190"
5
築山 直宏
41L
10'00.100"
12.410"
6
近田 積治
41L
10'07.600"
12.020"
Concurd'Elegance
小塩 晋也 様