| 開 催 日  :
2015年12月19日(土)20(日)2日間開催 受付 : AM8:00〜8:30 
2日目、20日(日)のみの参加選手受付 : AM8:00〜8:15 ※小雨決行 
■12月19日:練習走行と予選3ラウンド■12月20日:予選1回(4ラウンド目)、決勝レース
 開 催 場 所 :『SRT』 神奈川県愛甲郡愛川町角田梅沢1147
 
 サガミ堂RCレーシングトラック 電話 : 046-286-9177 ク  ラ  ス :
 
■インファーノGT2クラス  
(シャシーは京商製インファーノGT2に限る) 
■1/10 GP ツーリングクラス(スポンジタイヤクラス) 
■1/10 GP ツーリングクラス(ゴムタイヤクラス) 
 各メーカーワークスドライバーの参加はご遠慮下さい。
 
 
 【車両規定】
 
| 1/8GP インファーノGT2クラス |  | 
    | ■車両 | : | 参加車両はインファーノGT2に限る。 |  | ■ボディ | : | カットラインは取り扱い説明書に準ずる。ウインドウは運転席、助手席のカットは認める。
燃料給油口直径40mm、プラグヒート用25mm、ニードル、アンテナ、マフラー穴は最低限にて認める。 ※上記を反した場合はテープでの補修は認める。
 |  | ■タイヤ | : | インファーノGT用タイヤに限る。 IGT003-45 IGT003-55
 |  | ■ホイル | : | 京商製品に限る。(インナースポンジは自由) |  | ■エンジン | : | KE25・GXR28 ORION製21 SIRIO24 OS製・MAX-21XZ-BverU・MAX-21XZ-B・MAX-21XR-B・MAX-21VGに限る。 ※MAXシリーズ以外のパーツ使用は不可。(ヘッド等)
 |  | ■その他パーツ | : | 車両規定以外のパーツは京商製品であれば使用は自由。 |  |  
| 1/10GP ツーリンググクラス
(スポンジタイヤクラス) |  | 
    | ■車両 | : | メーカーは問いません。 |  | ■車両規定 | : | JMRCAの規定に準ずる。 |  |  
| 1/10GP ツーリンググクラス
(ゴムタイヤクラス) |  | 
    | ■車両 | : | メーカーは問いません。 |  | ■車両規定 | : | エンジン・ボディ・タイヤ・マフラーはKYOSHO CUP Puer Ten GPクラスに準ずる。(燃料は自由) |  |  
| 全クラス共通 |  | 
    | ■車検対象外 | : | RCメカ、燃料チューブ、フィルター類、ビス、ワッシャー、リンケージロッド、マフラージョイント、サーボホーン、グロープラグ、ストラップ、燃料、ダンパースプリング。 |  |  |