| 2016 KYOSHO POWERBOAT GRANDPRIX | 
|  | ||
| 水辺を熱くする迫力のパワーボートレース!EP&GP両カテゴリーで全6クラスを開催。6艇でのレースを基本に速さを競います。ビギナーはもちろん、エキスパートも大歓迎。速さを極める事がテーマの水上のモータースポーツとして、手に汗握る興奮をお楽しみください。 | ||
| 日 程 | 大会名 | 会場 | お申込み締切り | |
| 5月22日(日) | KYOSHO パワーボートグランプリ in 静岡(新会場) | 静岡県 静岡市葵区牛田地先 麻機(あさばた)遊水地第3工区 | 5月20日(金) | 詳細はこちら 結果 | 
| 7月31日(日) | KYOSHO パワーボートグランプリ in 万博公園 | 大阪府 吹田市万博記念公園内 大地の池 北岸 | 7月29日(金) | 詳細はこちら 結果 | 
| 10月16日(日) | KYOSHO パワーボートグランプリ in 松戸 | 千葉県 松戸市江戸川河川敷 | 10月14日(金) | 詳細はこちら 結果 | 
昨年以降の変更箇所を赤字にしております。よくお確かめになった上でご参加下さい。
また安全性等を考慮し、Li-Poバッテリーが使用不可となります。(2016年6月1日)
| 大 会 名 : | KYOSHO パワーボートグランプリ ROUND1 in 静岡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主 催 : | 京商株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開催日時 : | 2016年5月22日(日) 午前 8時00分 集合 ※悪天候の場合中止 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会 場 : | 静岡県 静岡市葵区牛田地先 麻機(あさばた)遊水地第3工区  案内図参照>> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レギュレーション :  
※FMRクラス以外は、使用する船体、エンジン、モーター、送受信機、ESC、燃料、バッテリーはJRM会員メーカー製の物のみ使用可。使用可能なモーター、ESC、バッテリーはJRMホームページ「公認パーツリスト」を確認してください。  
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■競技内容 : | 当日発表 (1周 約100Mのコースを5周するレースを3〜4ラウンド予定。)※EPクラスは左ターンも有り。 ※出走艇には、JRM指定のカラー表示板を船体左右側面から見える位置に取り付けること。 (カラー表示板は当日販売¥500) ※EP-STクラス入賞者は次回以降の大会の合計取得ポイントにハンデを課す。1位 -100P、2位 -70P、3位 -50P。 ハンデは入賞回数での加算はせず、最高順位のハンデを適用する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■参 加 費 : | 当日エントリー:1クラス 2,000円(複数エントリー可) 事前エントリー:1クラス 1,500円 
<キャンペーンのおしらせ> 本年度の大会は2つのキャンペーンを行ないます。下記に該当する選手には割引特典が有ります。 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■参加申込 : | 
        ※事前のエントリーは終了しました。(当日エントリー可能です)
      | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ: | 京商(株)ユーザー相談室 〒243-0034 神奈川県厚木市船子153 TEL 046-229-4115 FAX 046-229-0086 月曜〜金曜日 13:00〜19:00 (祝祭日除く。FAX、インターネットは常時受付。) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会場案内図 : | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 大 会 名 : | KYOSHO パワーボートグランプリ in 松戸 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 主 催 : | 京商株式会社 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 開催日時 : | 2016年10月16日(日) 午前 8時00分 集合 ※悪天候の場合中止 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 会 場 : | 千葉県 松戸市江戸川河川敷  案内図参照>> | |||||||||||||||||||||||||||||
| レギュレーション :  
※FMRを除く全てのクラスに関して下記の物は、JRM会員メーカー製のみ使用可能。 ●船体 ●送受信機 ●ESC ●エンジン ●モーター ●燃料(ニトロ含有量30%以下) ●バッテリー(メーカーパック状態) 使用可能なモーター、ESC、バッテリーはJRMホームページ「公認パーツリスト」を確認してください。 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ■競技内容 : | 当日発表 (1周 約100Mのコースを5周するレースを3〜4ラウンド予定。)※EPクラスは左ターンも有り。 ※出走艇には、JRM指定のカラー表示板を船体左右側面から見える位置に取り付けること。 (カラー表示板は当日販売¥500) ※EP-STクラス入賞者は次回以降の大会の合計取得ポイントにハンデを課す。1位 -100P、2位 -70P、3位 -50P。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| ■参 加 費 : | 当日エントリー:1クラス 3,000円(複数エントリー可) 事前エントリー:1クラス 2,500円 
<キャンペーンのおしらせ> 本年度の大会は2つのキャンペーンを行ないます。下記に該当する選手には割引特典が有ります。 
 | |||||||||||||||||||||||||||||
| ■参加申込 : | 
        ※事前のエントリーは終了しました。(当日エントリー可能です)
      | |||||||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ: | 京商(株)ユーザー相談室 〒243-0034 神奈川県厚木市船子153 TEL 046-229-4115 FAX 046-229-0086 月曜〜金曜日 13:00〜19:00 (祝祭日除く。FAX、インターネットは常時受付。) | |||||||||||||||||||||||||||||
| 会場案内図 : | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 大 会 名 : | KYOSHO パワーボートグランプリ in 万博公園 | ||||||||||||||||||||||||||
| 主 催 : | 京商株式会社 (協力:株式会社ABCホビー) | ||||||||||||||||||||||||||
| 開催日時 : | 2016年7月31日(日) 午前 9時30分 集合 ※悪天候の場合中止 | ||||||||||||||||||||||||||
| 会 場 : | 大阪府吹田市万博記念公園内 大地の池 北岸 | ||||||||||||||||||||||||||
| 特記事項 : | 発電機の持ち込み禁止 (他の公園利用者への騒音となる為) 脚立の持ち込み禁止 (地面がコンクリートで滑りやすい為) | ||||||||||||||||||||||||||
| レギュレーション :  すべての種目で使用される船体、送受信機、ESC、エンジン、モーター、
燃料(ニトロ含有量30%以下)、バッテリーはJRM会員メーカー製の物に限る。使用可能なモーター、ESC、バッテリーはJRMホームページ「公認パーツリスト」を確認してください。 → http://www.rc-jrm.com/event/jrm_boat_parts2016-ver0413.pdf 
 | |||||||||||||||||||||||||||
| ■競技内容 : | 1周約120Mのコースを5周するレースを3〜4ラウンド予定。 ※船体左右側面から見える位置にJRM指定のカラー表示板を取付けること。 (カラー表示板は当日販売¥500) ※船外艇のエントリー数が4名以上の時はGP-18と船外は別クラスにします。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ■参 加 費 : | 当日エントリー:1クラス 2,000円(複数エントリー可) 事前エントリー:1クラス 1,500円 | ||||||||||||||||||||||||||
| ■参加申込 : | 
        ※事前のエントリーは終了しました。(当日エントリー可能です)
      | ||||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ: | 京商(株)ユーザー相談室 〒243-0034 神奈川県厚木市船子153 TEL 046-229-4115 FAX 046-229-0086 月曜〜金曜日 13:00〜19:00 (祝祭日除く。FAX、インターネットは常時受付。) | ||||||||||||||||||||||||||
会場によって、開催するクラスやレギュレーションが異なります。ご注意ください。



















