KYOSHO CUP 2024関西ブロック大会 サンデーレポート

2025.1.12  奈良県「OSフィールド」

KYOSHO CUP 2024関西ブロック大会 サンデーレポート

京商カップ2024 関西ブロック(日曜日)レポート


日曜日は「FW-06」「FAZERウルトラスケール ジュニア&レディース」「FAZER ウルトラスケール スポーツ」「FAZERウルトラスケール エキスパート」「V-ONE TEAM」の5クラスを開催。

【 予 選 】

■FW-06クラスでは、高橋選手がTQを獲得。

■FAZERウルトラスケール ジュニア&レディースクラスは九州から参加の村上 知穂選手がTQを獲得。

■FAZER ウルトラスケール スポーツクラスは安藤選手がTQを獲得。

■FAZER ウルトラスケール エキスパートクラスは隅田選手がTQを獲得。

■V-ONE TEAMクラスはE・P・S2in1XL がTQを獲得。

【 決 勝 】

■FW-06クラスは高橋選手がTQ&優勝を決めた。

■FAZER ウルトラスケール ジュニア&レディースクラスは村上 知穂選手がTQ&優勝。

■FAZER ウルトラスケール スポーツクラスは安藤選手がTQ&優勝を決めた。

■FAZER ウルトラスケール エキスパートクラスでは隅田選手がTQ&優勝を決めた。

■V-ONE TEAMクラスは予選10番手の東田鉄工Sが安定したラップを刻み優勝を決めた。


【 決勝リザルト 】

FW-06 クラス


第2位 佐藤 新司第1位 高橋 大助第3位 山西 晴之

Pos.Driver NameLapTotal TimeBest Time
1高橋 大助4615:12.018.472
2佐藤 新司4315:01.919.438
3山西 晴之4315:08.819.529
4佐藤 健一4215:14.119.794
5原田  覚4115:04.020.281
6山田 素弘3813:37.919.623
※上位3名が代表権を獲得。(3位入賞の選手は、主催者推薦)

FAZERウルトラスケール ジュニア&レディース クラス


第3位 加藤  霞第1位 村上 知穂第2位 川辺 凛羽

Pos.Driver NameLapTotal TimeBest Time
1村上 知穂1105:04.126.137
2川辺 凛羽1105:15.527.497
3加藤  霞1005:28.031.077
※上位3名が代表権を獲得。

入賞の選手に京商カップ特製メダルを授与。

FAZERウルトラスケール スポーツ クラス


第2位 溝川 翔大 第1位 安藤 克治第3位 宮井 孝弥   

Pos.Driver NameLapTotal TimeBest Time
1安藤 克治1908:11.024.601
2溝川 翔大1908:11.724.717
3宮井 孝弥1908:15.624.895
4古島 亮作1908:21.425.203
5中島 純一1908:22.725.031
6木村  剛1908:25.625.39
7山崎 真嗣1908:26.325.562
8星田 一起1908:26.725.646
9加藤 健太1808:15.025.847
10谷本 陽一1005:25.127.707
※上位3名が代表権を獲得。

優勝の安藤選手、Bメイン優勝の藤井選手に京商カップ特製メダルを授与。

FAZERウルトラスケール エキスパート クラス


第2位 西田 俊徳第1位 隅田 賢治第3位 久保 敬司

Pos.Driver NameLapTotal TimeBest Time
1隅田 賢治2508:03.018.757
2西田 俊徳2508:13.119.007
3久保 敬司2508:14.718.852
4衣笠 朋文2508:17.119.181
5村岡 岳洋2508:17.518.829
6村上 文孝2408:00.219.122
7中山 世一 2408:00.618.899
8北川 善隆2408:04.119.068
9坂野 雅章2408:09.219.421
10小松  誠2308:10.419.212
※上位3名が代表権を獲得。

V-ONE TEAM(チーム戦) クラス


第2位 春日ライト第1位 東田鉄工S第3位 サンヨー設備

Pos.Team NameLapTotal TimeBest Time
1東田鉄工S5015:17.016.88
2春日ライト4915:01.317.266
3サンヨー設備4915:05.916.773
4大善EPS 2in14815:00.717.472
5T&Sツカモト4815:09.017.401
6E・P・S 2in1XL4715:09.817.081
7武空調サービス4715:20.917.303
8T's Works4515:16.417.734
9フジモデルR4414:17.817.273
10TeamRCSHOP MST3215:02.717.049
11ヒライシ20012613:02.017.475
122in1小中学生000:00.00
※上位3チームが代表権を獲得。

Concours d'Elegance


FAZERエキスパートクラスに参加の「土肥 正央選手」が獲得。

土肥 正央 選手(FAZERエキスパート クラス)

KYOSHO CUP恒例! じゃんけん大会!


レース終了後にはスポンサーメーカー各社様からいただいた賞品争奪のじゃんけん大会を開催。ご協賛をいただいた皆様、ありがとうございました。

スポンサーメーカー協賛品


今回のレースに参加していただいた皆さん、お疲れ様でした。また、レース開催にご協力をいただいた「小川精機株式会社」様、コース整備、撤収作業にご協力をいただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
これからも京商は皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきますので、京商製品のご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

今後のスケジュール
3月15日(土)・16日(日)
清水PA ぷらっとパーク(静岡県)

いよいよ2024シリーズのチャンピオンを決定するレースとなります。皆様のご来場をお待ちしております。