走り込み
いつも1/8のインファーノSTを走らせている場所で、最近は毎回ミニインファーノ09を走らせています。
よく走っている場所は、こんなところです。
- 大きなほとんど人のいない駐車場(小石と砂が少しある)。
- ほとんど起伏のない地面の場所(運動場のような場所)。
- 大きなほとんど人のいない駐車場(小石や砂はほとんどない)。
- 1/8のスタジアムトラックでもサスペンションがモニョモニョ動きながら走るような、荒れた芝生(手入れされていない芝生ともいいます)の場所。
4.の場所は、予想通り、09には厳しい環境でした。
凸凹過ぎて、ぴょこぴょことした動きになってしまいます。
09はエンジンもよく回るのが搭載されている事もあるし、スピードの出せる、比較的条件のいい平らな場所で走らせるのがマッチしていると感じます。

どんどん、走り込んでいます。
で、タイヤが、どんどん減っていきます・・・。
標準のタイヤや純正のタイヤはコンパウンドが柔らかく、私の走らせている環境では、すぐにツルツルになってしまいます。
で、ホイールハブを変更して、1/10のツーリングタイヤも履けるようにしました。
少しだけホイールの内側を削る事が必要ですが、これでタイヤのコスト問題も解決です。


走りまくり

いつも一緒に走らせているメンバーの持っている車種は、バラバラです。
でも、せっかく一緒に走らせるので、小さな三角コーンや植木鉢を逆さにしたもので簡易コースを造り、ぐるぐる回って競争しています。


参入

私が走り込んでいる様子などを仲間と楽しく話をしたり、その様子を見学に来ないかと、知人を誘ったりしていましたら、ついにミニインファーノ09が正式発売になりました。
友人の一人は発売日にショップに定時ダッシュし、めでたくゲットしたのでした。


もっともっと

さぁ、これまで異種格闘技戦状態だったのですが、まったく同じ車種の仲間が増えました。負けてはいられません。(^^)
そこで私のミニインファーノ09は、ST足(サスユニット)への換装となったのでした。

ST足を装着されたミニインファーノ09は、ますます地面に張り付くような素晴らしい走りを見せるようになりました。
空/燃調整、サーボの可動範囲の微調整、ダンパーオイルの調合、スプリングの調整、タイヤの選択、サスの長さ、等が異なるミニインファーノ09同士の戦いです。

比較的狭い場所でも簡易コースを構成して十分遊べるようになりました。
このクラスのR/Cカーの購入を検討していた時に夢描いていた思惑通りの展開です。
最近時間があれば「さて、次はどこをどうしよう?」と、考えています。
楽しいR/C生活がこれから続きそうです。
|
 |




|