2011 KYOSHO MASTERS in JAPAN


インビテーションクラス 参加選手 インタビュー
 
  チームKYOSHOインターナショナル

  Yuichi Kanai <金井 祐一> Japan/日本

■主な戦績
【IFMAR 1/8オフロード 世界選手権】 2000年-世界チャンピオン 2002年-5位
【JMRCA 全日本選手権】 優勝8回
Q1 8回目の京商マスターズを迎えていかがですか?

昨年は100名を越えるエントリーで、今年はどうかな〜と思ったんだけど、実際には90名近いエントリーがあって、本当にありがたいことだね。まあ、来年はどこでやるか分からないけど、また次回も盛大に出来ればいいなあと思うよ。
今大会に関しては、路面コンディションが良くなくて選手には申し訳ない部分もありましたが、存分にレースを楽しんでもらいたいと思います。


Q2 普段マシンセットするうえでどのようなことに気をつけていますか?


難しいですね。最近よくやっているのが前後のスプリングの硬さを変更すること。あとダンパーのオイル変更だね。レースの時はほとんど固定するかな。それ以外ではダンパーの位置と、ピストン、あとはタイヤのセットかな。ちょっといっぱいあり過ぎるかな(笑)
まあ、あんまり気にしなくていいじゃないですかね(笑)


Q3 今大会のセッティングの押さえどこは?


う〜ん・・・。これも難しい質問だな。大会に出る人はウケ狙いの人、タイムを出したい人、いろいろいらっしゃるかと思うけど・・・なんだろうなぁ〜
俺もよく分かんないだよな(笑)とりあえず取り説どおりに組んで下さい。


Q4 よく走るマシンを維持するにはどうしたらいいですか?


それはspecAを走らせてもらい、その後はキレイにメンテナンスすることだね(笑)


  Atsushi Kawamoto <河本 篤志> Japan/日本

■主な戦績
【IFMAR 1/8オフロード 世界選手権】 2002年-ファイナリスト
【JMRCA 全日本選手権】 優勝3回
2010年 準優勝
2011年 準優勝

Q1 今回相模湖のコースを久々に走りますが、どういったセットでのぞんでいますか?

地元で走っているセットで特に変更はしていません。先ほどの予選でもそのままでも問題ないみたいなので。ただ、久々に走ると難しいので、まずは上手くジャンプを飛べるように心がけています。


Q2 それでは相模湖に向けて特にセットを変えようとはしなかったのですか?


特になかったですね。とりあえずどこのコースに行くにも地元で走っているセットで走っています。


Q3 河本選手といえば、独特のスロットル操作が特徴ですが、走らせる上での注意点は何ですか?


走らせ方は人それぞれ好みがあるかと思いますが、一番大事なのは自分が一番気持ち良く走れる走り方ですね。ドリフトが好きな人はキレイなドリフトのような・・・
その中で速さを追求するのも、また楽しみ方のひとつのように感じますね。


  Kazuya Tanaka <田中 和哉> Japan/日本

■主な戦績
【JMRCA 1/8 オフロード全日本選手権】 2009年度 準優勝
2010年度 優勝
2011年度 TQ & 3位

Q1 田中選手といえば、いろいろなコースで走らせていますが、普段マシンセットは各コースでどのように注意していますか?


特にセットするところはないので、スプリングをそのコースに合わせて変更するくらいで問題ないと思います。


Q2 来年度使用するエンジンについて興味があるのですが?


まだエンジンについてははっきり決まっていません。何か良いエンジンがあれば教えて下さい。(笑)


Q3 今回参加している選手に向けて一言お願いします。


今日はまだ路面コンディションが良くありませんが、明日の予選と決勝レースに関しては、コンディションがかなり良くなることが予想されますので、皆さん頑張って下さい。


  Kyle McBride Australia/オーストラリア

■主な戦績
4th place : Ifmar worlds 2010
1st place : South Australian Titles Truggy 2010
1st place : Meakin Masters 3 years in a row. 2011
1st place : Australian National Titles. 2011
1st place : New South Wales Titles. 2011
1st place : Femca Buggy 2011
1st place : Femca Truggy 2011
1st place : C-Netic Challenge Indonesia 2011
1st place : New Zealand National Titles 2011
1st place : Queensland Titles Truggy 2011
1st place : ACT Titles Truggy 2011
1st place : Sunshine Coast Out Law Series 2011

Q1 初めましてですね。さて、急遽決定した日本のマスターズはいかがですか?


今回日本のレースは始めてです。またマシンもチェンジしたばかりでまだ手探り状態ですが、少しずつ良くなっているので、頑張ります。


Q2 実際インファーノMP9 specAそのままで参加しておりますが、いかがですか?


まずすぐに違いが分かりました。今までのマシンよりも1周で2秒も速くなりました。マシンの素性が大変優れており、セットに影響されず良く走るので気に入っています。


Q3 今はまだ手探りの中で、どの部分のセットを今回は変更していますか?


基本的な部分は変えず、キャンバー、キャスター、トー角くらいしか変えていません。それでも十分対応しています。


Q4 京商マスターズに参戦している選手に向けて一言お願いします。


今までやってきた中で、自分が一番入りたかったチームに加入することが出来ました。今後はチーム員と一緒にビッグレースに向けて活動していくことになります。精一杯頑張りますので、応援を宜しくお願い致します。


一般参加参加選手 インタビュー



  未来のトップドライバー!小学3年生 石井怜君

山梨県より、参加いただいた小学3年生。今回、マスターズ初参戦!
お父さんのインファーノを借りて初めて参加いただきました!
RC歴は2年くらい。“きっかけはお父さんについていって、オモシロそうだな!と思って自分もやるようになりました。バギーはジャンプとかオモシロイ。難しいけど(笑)”
普段は、地元山梨の近くの販売店さんで、MZやドリフトも楽しんでいるとの事。
“マスターズは、金井さんをはじめ有名なドライバーや参加者も多く楽しみにしてきた”と答えてくれました。
“お父さんは、RC教えてくれる時は厳しいです(笑)”と話していましたが、親子で楽しそうにピット作業している姿はとても和やかそうで素敵でした!
又、来年もマスターズに参加してください!お待ちしております



芝さん・須田さん彼女・須田さん・永沼さん(前右)
  北海道より参加いただきました!

北海道は、北見より参加いただいた皆さんにインタビューをいただきました。
芝さん・須田さん・永沼さんはエキスパートクラスに参加いただきました!
皆さん昨年に引き続き参加!なんと芝さんは5回目!との事。
“マスターズの魅力は年に1度全国のインファーノユーザーに久々に会って交流が出来る事が1番!(夜は飲みにいったり(笑))
又、エキスパートドライバーと身近に接する事が出来るしレースレベルも高いので毎年楽しみにしています!”とお話しいただきました。
須田さんの彼女は、“ワークスドライバーのサインを集めちゃいました!”と嬉しそうにお話しいただきました。その中には、なんと京商 鈴木社長のサインも! これもマスターズならではの楽しみ!?
皆様来年のマスターズで又お会いしましょう!




  ワークスピットマンサポート!

京商インターナショナルドライバー K.McBride選手にピットマンを担当して
もらった小村利明さんにインタビュー!


Q.K.McBride選手にピットマン担当していただきいかがでしたか?

まさか抽選で自分に当たると思わなかったのでとてもビックリしているし
恐縮です(笑)ー


Q.K.McBride選手のピット作業はいかがでしたか?(笑)

トップドライバーに給油してもらってピットインの際は緊張しました。
なかなか無い機会をいただいき良い記念になりました!


このような、参加者とトップドライバーの交流も、マスターズならではの光景!
今後も、インファーノユーザーの楽しめるイベントを展開したいと思いますので
ご期待ください!