|  | 
| レギュレーション | 
| 《車 両》 | スパーダ09(改造は自由) | 
| 《 ボディ 》 | CRC-3、AK-12C、RD-12EX (未塗装は不可) | 
| 《エンジン》 | SIRIO 09、またはSIRIO 09R (改造は自由) | 
| 《燃 料》 | KYOSHOよりKANAIフュール(ニトロ20%)を支給 | 
| 《タイヤ・ホイール》 | 前後キット標準のSコンパウンド接着成型済タイヤホイル(マーキング付)を1台分支給。(破損時は本部にて交換。) ※支給されたタイヤ以外の使用不可。 | 
| ※指定燃料、支給タイヤ以外のオプション装着及び改造は自由。(KYOSHO製、他社製問わず) ※マフラー、マニホールドのOPT装着、自作パーツ装着も可。 | |
| 《使用できる電波》 | 27MHz:偶数バンド(02、04、06、08、10、12) 40MHz:カー用全般(61、63、65、67、69、71、73、75) 2.4GHz:(財)日本ラジコン電波安全協会認定マーク付の物 ※27MHzの奇数バンドは他のイベントで割当てております為、ご使用できません。 |